矯正治療には興味があるけど…
こんなお悩みありませんか?
- 歯並びは気になるけど、矯正治療って高い…
- 見た目で矯正してるって分かるのがイヤ!
- 矯正って何年もかかるって聞いたけど?
- 目立つ前歯の部分だけ歯並びを直したい!
- どんな歯並びでも治るの?
マウスピース矯正はここが違う!
~通常の矯正治療との比較表~
総額 | |
---|---|
649,800円(税別) | |
費用 | 支払い回数 / その他費用 |
月々10,110円(初回17,230円) | 84回払い |
月々13,500円(初回13,636円) | 60回払い |
月々21,200円(初回24,299円) | 36回払い |
マウスピース矯正 | マウスピースを用いて自然に歯を動かしていき、2~4年程度で矯正治療を行えます。
※1日最低18時間装着が目標です。 |
---|---|
通常矯正 | 全体的に歯並びを改善していくので、動かした歯を固定する保定期間を含めると2年~4年程度の時間がかかります。 |
マウスピース矯正 | 透明なマウスピースを用いるので、矯正治療をしていることが、周囲に気づかれにくいです。 |
---|---|
通常矯正 | 全体的に金属の装置を付けるので、見た目の面ではあまり良いとはいえません。 |
マウスピース矯正 | マウスピースをはめるだけなので違和感は少な目です。 |
---|---|
通常矯正 | お口の歯全部に装置を付けるので違和感が大きくなります。 |
マウスピース矯正 | 極端な不正咬合は対象外となってしまうので適応症例は少なくなります。 |
---|---|
通常矯正 | 全体的に矯正ができるので、ほとんどの症例に対応できます。 |
当院のマウスピース矯正の流れ
-
メール相談
写真を添付で送っていただいておおまかな診断結果をお知らせできます。検査から始めても大丈夫ですが、マウスピース矯正の適応範囲に当てはまらない場合もございますので、メール相談をご利用ください
-
検査
部分矯正が出来るかどうか精密な検査を行います。矯正治療を行った歯列を計算し、治療計画を立て、成功をシミュレートします。
※レントゲン撮影
※写真撮影
※上下の歯列・噛み合わせの型取り
-
検査結果のご報告
検査結果から・治療計画・かかる時間・費用をご案内
※検査の結果、部分矯正では直らないことが判明する場合もあります。ご了承下さい。
※この時点ではまだ部分矯正は開始していないので、検査だけ受けるのでも結構です。
-
マウスピース矯正装置の着用
マウスピースによる矯正装置を装着します。矯正中の歯磨きの仕方もお教えします。
-
調整
1ヶ月に1回のペースで通っていただきます。期間は大体6ヶ月~1年程度の方が多いです。
よくある質問
Q 伺った初日は相談だけですか?
また、時間はどのぐらいかかりますか?
A
マウスピース矯正矯正をされることを既に決めていらっしゃる場合は、その場で検査もさせていただきます。概ね30分程度を所要時間としてお考えください。
Q マウスピース矯正治療に痛みはありますか?
A
マウスピースを2週間ごとに交換します。その交換後すぐは歯に圧迫感があります。痛く感じることもあるかもしれませんが、自然に消失します。
Q 治療中の食事に制限はありますか?
A
マウスピースを外すため、食事には全く制限がありません。ただし、食後に必ずブラッシングをする必要があります。
Q マウスピースを装着すると話しづらいですか?
A
個人差はありますが、話しづらく感じることもあります。ただ、次第にほぼ慣れてきます。
Q マウスピース矯正治療ができない場合はありますか?
A
ございます。マウスピース矯正で治療できる症例には制限がありますので、初回のカウンセリングの際にそれは判断させていただきます。